お部屋はイメージはお決まりですか?先輩たちのお部屋の作り方!
一人暮らしを始めるにあたり、わくわくする方、不安を覚えられる方、色んな方がいらっしゃるかと思います。
どちらの方も、よく悩まれるのが室内のレイアウト。
ベッドやデスク、テーブルはどこに置こう?
どんな家具がいいかな?
お部屋に合うインテリアの色は?
どんな雰囲気がしっくりくる?
いろんなお悩みの解決に役立つ、先輩たちのお部屋のインテリア実例、ご紹介いたします(^^♪
1.マイペースを忘れずに
こちらのお部屋では、ナチュラルな雰囲気を残しつつ、カーテンの色に合わせたグリーンのラグが可愛いですね。
お一人用のチェアーを置いて、正面にはTVを。ゆっくりお一人様スペースで、”マイペースに過ごす、わたしだけの空間”がそこには感じられます。
チェアーには少し大きめのぬいぐるみ。抱き心地がちょうどいいサイズ感です。
2.準ミニマリスト 女性らしい無駄のないお部屋
こちらはすっきりと、整理整頓された空間になっています。
必要なものだけを置き、空間だけでなく、生活もシンプルに。
でも、少しの可愛い小物も忘れずに。
その”少しの小物”に、女性らしい柔らかな雰囲気が感じられます。
3.ナチュラルとシンプルに浸って
こちらもシンプルですが、ナチュラルテイストの家具を使っておられます。
TVボード兼収納として使えるこちらの家具、横幅は調整できる優れもの。
飾りはあまり置かず、少しの写真や小物たちがお部屋の雰囲気を作ってくれています。
4.白 白 白
こちらのお部屋は、家具を統一して揃えられています。
雰囲気ばっちり、ご自分の好きなものに囲まれたお部屋となっております。
家具を統一されているため、小物を多く置いていてもバラつきは全く感じられませんね。
家具のカラーは白。とても女性的で雰囲気ある可愛いお部屋です。
こうやって見ると、色々なタイプのお部屋がありますね。
やはり、お部屋にはその人らしさが出ます。
ご自分が落ち着ける ”自分だけのお部屋” が作れますように。